2014-01-01から1年間の記事一覧

衝動買い

週に一回の割合で本屋をプラプラします。今回は、林修先生の「仕事の原論 壁を破る37の方法」という本を買いました。 林修の仕事原論 作者: 林修 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2014/10/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ…

儲かるしくみ

「利益を出す為には、どうしたらいいかなぁ…」っと思った時に出会った本なんだけど、とても学ぶことが多い本です。 トップ3%の会社だけが知っている儲かるしくみ (中経の文庫) 作者: 石原明 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2012/08/28 メディア: 文庫 購…

ザ エージェント

スポーツエージェントの話。ふと悟りを開いて、腐った業界に提言書を出して、会社をクビになり、どん底から這い上がるトム・クルーズ主演の映画だ。 ザ・エージェント デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) [DVD] 出版社/メーカー: ソニー・ピク…

寄生獣

ちょいと昔の漫画だけど、「寄生獣」を読みました。すごい名作と噂されてたから、手に取ってみたけど、確かに名作です! 新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン) 作者: 岩明均 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/08/08 メディア: コミック この商…

脳は疲れない

どうやら、脳は一日中働き続けてるみたいだ。寝てる間も脳内で情報整理したり、だから、「脳が疲れてるなぁ…」と思ったら、それは脳が疲れてるのではなく、目が疲れてるらしい。 昔、読んだ短時間睡眠の本に、片目ずつ休ませる方法などが紹介されてたけど、…

任天堂

最近、色んな企業の本を読むのに、ハマってて、今回は「任天堂」の本を読んでみました。 任天堂 “驚き”を生む方程式 作者: 井上理 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2009/05/12 メディア: 単行本 購入: 31人 クリック: 408回 この商品を含むブロ…

自己分析

自己紹介をする場面があったんだけど、全く答えることができなかった!自分のことを説明するのは、とても苦手だったみたいだ… そこで、自己分析をして、もっと自分のことを知ろうと思いました。長所短所、特技、関心事、尊敬する人など、色々と書き出してみ…

仕事はシンプルに

いつ頃からか無印良品に行くことがなくなってたけど、おすすめされて利用したところ、すごくいい! スポンジやベッドカバー、服や小物などを購入しました。どれも満足の品ばかりで、すっかり無印良品ファンになりました。 もっと、深く無印良品のことを知り…

オーディオブック

耳で聞く本に興味がある。FeBe(フィービー)というオーディオブック配信サービスのサイトを覗いてみたけど、結構良さそうな気がする。 まだまだ、紙の本に比べたら種類は少ないけど、プロのナレーターが読み上げてくれるオーディオブックは、すごく耳心地が良…

人なくしてコーヒーなし

この本はもちろんコーヒーの話だが、コーヒーだけの話ではない。 スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則 作者: ハワード・ビーハー,ジャネット・ゴールドシュタイン,関美和 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2009/01/23 …

書き出すことの大切さ

自分のことを知るって事は、大切だと思い、やりたいことリストを作ることにしました。 自己分析しようとした時に、「人生の100のリスト」という本に出会った。この本を参考にしつつ、やりたいことを考えたけど… やりたいこと、30個くらいしか出てこんやん! …

勇気を持って、誰よりも先に、人と違ったことをする

小さい頃、数キロ先へ出かけると、知らない景色ばかりで、スゴく刺激的だった記憶がある。 自転車を手に入れてからは、行動範囲が広がって、どんどん未知の土地へ突き進み、視野を広げてた。 知らないものを知るって、面白いことだったんだけど、いつからか…

これは、そのほかの分

ある日、ふと気になった映画「ヒックとドラゴン」正直、タイトルを見てもパッとしないし、B級映画の予感がしたけど、とりあえず、見てみることに… ふむふむ、ひ弱な少年ヒックと、最も危険とされるドラゴンのナイト・フューリーの話かぁ。 タイトルそのまん…

バスケットマンだからだ

コレがオレの原点だ!! 福岡から上京する時に、買い集めた数ある漫画の中から一つだけ持ってきた本、それが「スラムダンク」である。 バスケットボールを通じて、様々なことが学べるから、学校の授業で取り扱ってもらいたい作品だ。 バスケットは…好きです…

実写版 ルパン三世

100点満点中3点と批評されていたので、気になって観てきました。 [http://:title] 映画館は、なかなかの客入りで、やはりルパン人気は健在ですね! 昔から、ルパンは大好きな作品のうちの一つだったので、楽しみにして行ったんだけど… なんか、残念な感じ!…